英 中 仏 独 露 伊
top
  • トップ
  • クルマ・バイク
  • 自転車
  • 腕時計

  • lb+ccc
  • ccc


(株)リンドバーグ

メーカーで検索
ジャンルで検索
フリーキーワード検索
絶版・古書検索

新刊・新着

発売予定
◆新刊
予約受付
2013_カレンダー
◆レース
バイクレース
レース
◆クルマレース
F1/Formula Race
ル・マン/耐久レース
ツーリングカーレース
WRC
その他ラリー
ヨーロッパ公道レース
ドライバー
Goodwood/クラシック
アメリカンレース
サーキット
その他
◆バイクレース
MotoGP
Superbike/Supersport
マン島TT
オンロード
トライアル
オフロード
その他
◆ポスター
ロータスF1
Goodwood
クラシックレース
マックィーン
整備書
◆クルマ
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
フランス車整備書
イタリア車整備書
スウェーデン車整備書
◆バイク
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
イタリア車整備書
総合・その他
クルマ
◆ドイツ
Porsche
Mercedes-Benz/AMG
BMW/Alpina
Audi
VW
Opel/Vauxhall
その他
◆イタリア
Ferrari
Lamborghini
AlfaRomeo
Fiat/Abarth
Lancia
Maserati
その他
◆イギリス
AstonMartin
Jaguar/Daimler
Mini
RollsRoyce/Bentley
MG/AustinHealey
Lotus/Caterham
LandRover/RangeRover
Triumph
Ford
その他
◆フランス
Renault
Peugeot
Citroen
Bugatti
全般
◆スウェーデン
Volvo
Saab
◆アメリカ
GM/Pontiac
GM/Chevrolet
GMその他
Chrysler
Ford
Pickup/SUV
Jeep/Hummer
Muscle Car/Hot Rod
その他
◆日本
トヨタ
ニッサン
ホンダ
スバル
マツダ
ミツビシ
スズキ
その他・総合
◆特殊車両
バス/トラック/建設車両
軍/警察/消防車
◆クルマ工学
工学書
ガレージ
デザイン
◆パフォーマンス
D1グランプリ
パフォーマンス
◆その他
ビンテージ
オフロード
スーパーカー/スポーツカー
ミニカー
映画
読み物
その他
◆イラスト
ドイツ車
イギリス車
レーシングマシン
イタリア車
アメリカ車
日本車
スウェーデン車
フランス車
◆ステッカー
セキュリティステッカー
アメリカンレーシング
バイク
◆日本
ホンダ
ヤマハ
カワサキ
スズキ
その他・総合
◆アメリカ
Harley-Davidson/Buell
その他
◆イタリア
Ducati
その他
◆ドイツ
BMW
その他
◆イギリス
Norton
BSA
Triumph
その他・総合
◆スクーター
イタリア
日本
その他
◆バイク工学
工学書
◆イラスト
カワサキ
ロッシ
スズキ
ヤマハ
ホンダ
◆その他
ストリートパフォーマンス
ライディングテクニック
その他・総合
自転車
◆ロードレース
Giro D’Italia
Tour de France
Vuelta a Espana
その他のレース
レース全般
トレーニング
◆ロードバイク
メーカー別
モールトン
ピストバイク
メンテナンス
総合
◆オフロード
MTB/BMX他
飛行機
◆アメリカ
輸送機
戦闘機
◆イギリス
爆撃機
戦闘機
船舶
◆イギリス
戦列艦
客船
鉄道
◆ヨーロッパ
蒸気機関車
◆アフリカ
蒸気機関車
◆総合・その他
蒸気機関車
総合
◆日本
蒸気機関車
総合・その他
◆イギリス
蒸気機関車
ディーゼル機関車
◆ドイツ
蒸気機関車
◆アメリカ
機関車/ディーゼル
ミリタリー
◆アメリカ
戦車
◆ドイツ
戦車
◆イギリス
爆弾
腕時計
◆写真資料集
メーカー別
機能別
総合
年鑑
◆メカニズム/修理
技術書・修理書
◆その他
読み物等
その他
◆全般
フラッシュメモリ
PCマウス
車載カメラ
DVDプレーヤー


商品名: [13792] ノスタルジックヒーロー別冊 日産名車博物館



ソフトカバー/W210 x H285/162p/日本語

税込価格 2,000円 ポイント:80pt (4%) ご利用方法



Passenger Cars 乗用車
●スカイラインHT2000GT-R
S20型エンジン搭載の日本の名車
「ハコスカ」の愛称で親しまれ、国内のツーリングカー・レースにおいて無敵の強さ(49連勝)を誇ったスカイラインGT-R(C10型)。それまで4ドアモデルのPGC10型に代わって、1970年になると、ホイールベースを短縮し、HTボディを与えられたKPGC10型が登場した。
●フェアレディZ432
55万台の販売台数を誇るZ
初代フェアレディZのS30型は、1969年10月に発表、11月に発売された。日本のみならず、北米市場を中心に世界でも大ヒットし、日産の世界的なイメージリーダーとして9年間という長期に及んで生産された。そして世界総販売数55万台という、当時のスポーツカーでは前代未聞の大記録を樹立している。

Racing Cars レーシングカー
●ニッサンR382
69日本グランプリを完全制覇
日産が69日本グランプリ制覇を目指して開発したレーシングカーがニッサンR382である。69日本グランプリ決勝では黒沢元治が1人で走りきり優勝を飾った。このマシンはアメリカ日産の車庫に長く眠っていたがきれいにレストアされた。

Rally Cars ラリーカー
●ブルーバード1600SSS
第18回東アフリカサファリラリーで三冠達成
1970年の第18回東アフリカサファリラリーで、1600SSSをベースにしたラリーマシン(直列4気筒1595cc・130馬力)が、総合/クラス/チームの各部門を征し、国産車として初の3冠完全制覇を達成した。日産が同ラリーに初挑戦してから、8年目にしての快挙となった。

Commercial Cars etc. 商業車他
●ニッサン バン
三越が使用していたバン
この車は「三越」の文字からもわかるように、商品搬送用として三越が使用していたものでトラックをバンに架装したしたものだ。1939年から1965年まで現役で活躍していた。

WEBではみられない名車紹介
69年JAFグランプリで薄氷の初勝利を挙げた
スカイライン2000GT-Rの姿があった
現在日産のWEBページの「NISSAN HERITAGE COLLECTION」では管理番号418のニッサンGT-Rまで見ることができる(2009年5月3日現在)。その中で欠番が多数あり、約80台が閲覧できない。そこで編集部は記念車を調査し、主な車を撮影した。目玉商品は69年JAFグランプリで篠原孝道スカイライン2000GT-Rが初勝利を挙げた記念すべき車のレプリカだ!

《レビューを書いてポイントをゲットしよう!》




▲ページトップ

|

古物商許可番号 303270907448 東京都公安委員会許可
WEBマガジンLindberghに掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転写を禁じます。
Copyright(C)Lindbergh Co Ltd All Rights Reserved.