英 中 仏 独 露 伊
top
  • トップ
  • クルマ・バイク
  • 自転車
  • 腕時計

  • lb+ccc
  • ccc


(株)リンドバーグ

メーカーで検索
ジャンルで検索
フリーキーワード検索
絶版・古書検索

新刊・新着

発売予定
◆新刊
予約受付
2013_カレンダー
◆レース
バイクレース
レース
◆クルマレース
F1/Formula Race
ル・マン/耐久レース
ツーリングカーレース
WRC
その他ラリー
ヨーロッパ公道レース
ドライバー
Goodwood/クラシック
アメリカンレース
サーキット
その他
◆バイクレース
MotoGP
Superbike/Supersport
マン島TT
オンロード
トライアル
オフロード
その他
◆ポスター
ロータスF1
Goodwood
クラシックレース
マックィーン
整備書
◆クルマ
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
フランス車整備書
イタリア車整備書
スウェーデン車整備書
◆バイク
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
イタリア車整備書
総合・その他
クルマ
◆ドイツ
Porsche
Mercedes-Benz/AMG
BMW/Alpina
Audi
VW
Opel/Vauxhall
その他
◆イタリア
Ferrari
Lamborghini
AlfaRomeo
Fiat/Abarth
Lancia
Maserati
その他
◆イギリス
AstonMartin
Jaguar/Daimler
Mini
RollsRoyce/Bentley
MG/AustinHealey
Lotus/Caterham
LandRover/RangeRover
Triumph
Ford
その他
◆フランス
Renault
Peugeot
Citroen
Bugatti
全般
◆スウェーデン
Volvo
Saab
◆アメリカ
GM/Pontiac
GM/Chevrolet
GMその他
Chrysler
Ford
Pickup/SUV
Jeep/Hummer
Muscle Car/Hot Rod
その他
◆日本
トヨタ
ニッサン
ホンダ
スバル
マツダ
ミツビシ
スズキ
その他・総合
◆特殊車両
バス/トラック/建設車両
軍/警察/消防車
◆クルマ工学
工学書
ガレージ
デザイン
◆パフォーマンス
D1グランプリ
パフォーマンス
◆その他
ビンテージ
オフロード
スーパーカー/スポーツカー
ミニカー
映画
読み物
その他
◆イラスト
ドイツ車
イギリス車
レーシングマシン
イタリア車
アメリカ車
日本車
スウェーデン車
フランス車
◆ステッカー
セキュリティステッカー
アメリカンレーシング
バイク
◆日本
ホンダ
ヤマハ
カワサキ
スズキ
その他・総合
◆アメリカ
Harley-Davidson/Buell
その他
◆イタリア
Ducati
その他
◆ドイツ
BMW
その他
◆イギリス
Norton
BSA
Triumph
その他・総合
◆スクーター
イタリア
日本
その他
◆バイク工学
工学書
◆イラスト
カワサキ
ロッシ
スズキ
ヤマハ
ホンダ
◆その他
ストリートパフォーマンス
ライディングテクニック
その他・総合
自転車
◆ロードレース
Giro D’Italia
Tour de France
Vuelta a Espana
その他のレース
レース全般
トレーニング
◆ロードバイク
メーカー別
モールトン
ピストバイク
メンテナンス
総合
◆オフロード
MTB/BMX他
飛行機
◆アメリカ
輸送機
戦闘機
◆イギリス
爆撃機
戦闘機
船舶
◆イギリス
戦列艦
客船
鉄道
◆ヨーロッパ
蒸気機関車
◆アフリカ
蒸気機関車
◆総合・その他
蒸気機関車
総合
◆日本
蒸気機関車
総合・その他
◆イギリス
蒸気機関車
ディーゼル機関車
◆ドイツ
蒸気機関車
◆アメリカ
機関車/ディーゼル
ミリタリー
◆アメリカ
戦車
◆ドイツ
戦車
◆イギリス
爆弾
腕時計
◆写真資料集
メーカー別
機能別
総合
年鑑
◆メカニズム/修理
技術書・修理書
◆その他
読み物等
その他
◆全般
フラッシュメモリ
PCマウス
車載カメラ
DVDプレーヤー


商品名: [24780] ラリー&クラシックスVol.5 ランチアの矜持



税込価格 1,980円 ポイント:79pt (4%) ご利用方法



【Rallying Lancia Photo Gallery】
GOLDEN MOMENTS ─あの日あの時の、一瞬のきらめき─

【ランチアの美学】
ランチアの哲学 現代においてなお受け継がれるその志
モータースポーツヒストリー 情熱の系譜

【フルビア、先駆者の魂】
ひとつの時代を締めくくり、次代の扉を開いた名作

【ストラトスの功罪】
ストラトスは「悪」だったのか?
[インタビューストーリー]ジャンパオロ・ダラーラ
ランチア・ストラトス・テクニカルノート
ストラトスの快進撃を支えたタイヤ
1976 Tour de Corse. ストラトス対ストラトス
伝説の目撃者 アルナルド・ベルナッキーニ
稀代のランチスタが明かす、所有するストラトス
ストラトスが遺したもの

【'ラリー'という名のサラブレッド】
[マシンギャラリー]荒野を駆けた駿馬、ラリー037
[ドライバーストーリー]アッティリオ・ベッテガ

【最速理論の体現者、デルタS4】
1986 Rallye Monte Carlo. スリックに賭けた夢
S4誕生ストーリー「038計画」の真実
明暗の分岐点──86年サンレモが生んだドラマ
S4と222Dの意外な関係
ランチア・デルタS4インプレッション
「B」の記憶

【デルタ王朝の光と影】
[マシンギャラリー]赤い閃光──Lancia Delta HF Integrale 16V
デルタが極めた栄華、そして凋落の歴史
最後のイタリアンドライバー、アンドレア・アギーニ

その他企画も充実!
チェザーレ・フィオリオ、ロングインタビュー
トリノ自動車博物館─ランチアコレクション探訪記

ほか


※注※
本誌は以下の既刊レーシングオンおよびWRC PLUS本誌より特集記事を抜粋、一部修正と新規制作記事を加え再編集したものです。
Racing on 2007年1月号(No.410)
WRC PLUS 2008 vol.01
WRC PLUS 2009 vol.04




▲ページトップ

|

古物商許可番号 303270907448 東京都公安委員会許可
WEBマガジンLindberghに掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転写を禁じます。
Copyright(C)Lindbergh Co Ltd All Rights Reserved.