英 中 仏 独 露 伊
top
  • トップ
  • クルマ・バイク
  • 自転車
  • 腕時計

  • lb+ccc
  • ccc


(株)リンドバーグ

メーカーで検索
ジャンルで検索
フリーキーワード検索
絶版・古書検索

新刊・新着

発売予定
◆新刊
予約受付
2013_カレンダー
◆レース
バイクレース
レース
◆クルマレース
F1/Formula Race
ル・マン/耐久レース
ツーリングカーレース
WRC
その他ラリー
ヨーロッパ公道レース
ドライバー
Goodwood/クラシック
アメリカンレース
サーキット
その他
◆バイクレース
MotoGP
Superbike/Supersport
マン島TT
オンロード
トライアル
オフロード
その他
◆ポスター
ロータスF1
Goodwood
クラシックレース
マックィーン
整備書
◆クルマ
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
フランス車整備書
イタリア車整備書
スウェーデン車整備書
◆バイク
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
イタリア車整備書
総合・その他
クルマ
◆ドイツ
Porsche
Mercedes-Benz/AMG
BMW/Alpina
Audi
VW
Opel/Vauxhall
その他
◆イタリア
Ferrari
Lamborghini
AlfaRomeo
Fiat/Abarth
Lancia
Maserati
その他
◆イギリス
AstonMartin
Jaguar/Daimler
Mini
RollsRoyce/Bentley
MG/AustinHealey
Lotus/Caterham
LandRover/RangeRover
Triumph
Ford
その他
◆フランス
Renault
Peugeot
Citroen
Bugatti
全般
◆スウェーデン
Volvo
Saab
◆アメリカ
GM/Pontiac
GM/Chevrolet
GMその他
Chrysler
Ford
Pickup/SUV
Jeep/Hummer
Muscle Car/Hot Rod
その他
◆日本
トヨタ
ニッサン
ホンダ
スバル
マツダ
ミツビシ
スズキ
その他・総合
◆特殊車両
バス/トラック/建設車両
軍/警察/消防車
◆クルマ工学
工学書
ガレージ
デザイン
◆パフォーマンス
D1グランプリ
パフォーマンス
◆その他
ビンテージ
オフロード
スーパーカー/スポーツカー
ミニカー
映画
読み物
その他
◆イラスト
ドイツ車
イギリス車
レーシングマシン
イタリア車
アメリカ車
日本車
スウェーデン車
フランス車
◆ステッカー
セキュリティステッカー
アメリカンレーシング
バイク
◆日本
ホンダ
ヤマハ
カワサキ
スズキ
その他・総合
◆アメリカ
Harley-Davidson/Buell
その他
◆イタリア
Ducati
その他
◆ドイツ
BMW
その他
◆イギリス
Norton
BSA
Triumph
その他・総合
◆スクーター
イタリア
日本
その他
◆バイク工学
工学書
◆イラスト
カワサキ
ロッシ
スズキ
ヤマハ
ホンダ
◆その他
ストリートパフォーマンス
ライディングテクニック
その他・総合
自転車
◆ロードレース
Giro D’Italia
Tour de France
Vuelta a Espana
その他のレース
レース全般
トレーニング
◆ロードバイク
メーカー別
モールトン
ピストバイク
メンテナンス
総合
◆オフロード
MTB/BMX他
飛行機
◆アメリカ
輸送機
戦闘機
◆イギリス
爆撃機
戦闘機
船舶
◆イギリス
戦列艦
客船
鉄道
◆ヨーロッパ
蒸気機関車
◆アフリカ
蒸気機関車
◆総合・その他
蒸気機関車
総合
◆日本
蒸気機関車
総合・その他
◆イギリス
蒸気機関車
ディーゼル機関車
◆ドイツ
蒸気機関車
◆アメリカ
機関車/ディーゼル
ミリタリー
◆アメリカ
戦車
◆ドイツ
戦車
◆イギリス
爆弾
腕時計
◆写真資料集
メーカー別
機能別
総合
年鑑
◆メカニズム/修理
技術書・修理書
◆その他
読み物等
その他
◆全般
フラッシュメモリ
PCマウス
車載カメラ
DVDプレーヤー


商品名: [25362] モーターファン・イラストレーテッド Vol.64



A4/日本語/109P

税込価格 1,680円 ポイント:67pt (4%) ご利用方法



ターボ新時代
Vol.13で特集した「過給エンジン・テクノロジー」から4年。
当時はまだマイナーだった「過給ダウンサイジング」エンジンも
現在では一般的になってきました。
かつては出力向上のため、現在は減らした排気量を
補うための手段である過給機ですが、
そもそも過給機とはどういうものなのでしょうか?
過給機の種類、メカニズム、過給機が果たす役割などについて
ターボチャージャーやスーパーチャージャーの基本を解説します。

ターボ新時代
ダウンサイジングエンジンに欠かすことのできない過給機=ターボチャージャー、スーパーチャージャーの構造や種類などの基本技術

空気を詰め込め!

Introduction 考え方は「排気量」から「吸気量」へ

Basics
 ターボチャージャーによる過給の効果
   ……プロはそこで何を感じ、見ているのか?
 ターボチャージャーのマッチング
   ……いかにして仕様を定めるか
 ダイハツの2気筒ターボ
   ……究極のレスシリンダーコンセプト
 ディーゼルとターボ
   ……過給ダウンサイジングの先駆者
 過給機の種類と特性
   ターボチャージャー
   VGターボ
   スーパーチャージャー
   エレクトリックチャージャー
   インタークーラー

Efficient
 過給遅れへの対応
 可変動弁とシナジー
 新世代エキゾーストマニフォールドへの挑戦
 千葉大学 森吉泰生教授インタビュー

Catalogue
 シングルターボ/ツインスクロールターボ
 2ステージターボ/VGターボ/パラレルターボ
 スーパーチャージャー/スーパーターボ(TC+SC)

「ターボチャージャーを組み立てる」
カートリッジ製造の現場 三菱重工業 相模原製作所

Epilogue 「過給」の恩恵は無限大にある

脱プラットフォーム

自動車の新しい造り方(後編)

後編の今回は「脱プラットフォーム」。
従来のプラットフォームという考えを取り払い、
まるでレゴブロックのようにモジュールを組み合わせて
車体を造り上げるというモジュラーデザイン。
世界ではVWが先陣を切って取り組んでおり、
国内では日野自動車がこの考え方にシフトしつつある現状を
日野自動車役員のインタビューも交えながらお届けします。





▲ページトップ

|

古物商許可番号 303270907448 東京都公安委員会許可
WEBマガジンLindberghに掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転写を禁じます。
Copyright(C)Lindbergh Co Ltd All Rights Reserved.