英 中 仏 独 露 伊
top
  • トップ
  • クルマ・バイク
  • 自転車
  • 腕時計

  • lb+ccc
  • ccc


(株)リンドバーグ

メーカーで検索
ジャンルで検索
フリーキーワード検索
絶版・古書検索
レース
◆クルマレース
Goodwood/クラシック
MotoGP
F1/Formula Race
ル・マン/耐久レース
ツーリングカーレース
WRC
その他ラリー
ヨーロッパ公道レース
ドライバー
Goodwood/クラシック
アメリカンレース
サーキット
その他
◆バイクレース
MotoGP
Superbike/Supersport
マン島TT
オンロード
トライアル
オフロード
その他
◆ポスター
ロータスF1
Goodwood
クラシックレース
マックィーン
整備書
◆クルマ
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
フランス車整備書
イタリア車整備書
スウェーデン車整備書
◆バイク
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
イタリア車整備書
総合・その他
クルマ
◆ドイツ
Porsche
ポルシェ
BMW
Porsche
Mercedes-Benz/AMG
BMW/Alpina
Audi
VW
Opel/Vauxhall
その他
◆イタリア
Ferrari
Lamborghini
AlfaRomeo
Fiat/Abarth
Lancia
Maserati
その他
◆イギリス
AstonMartin
Jaguar/Daimler
Mini
RollsRoyce/Bentley
MG/AustinHealey
Lotus/Caterham
LandRover/RangeRover
Triumph
Ford
その他
◆フランス
Renault
Peugeot
Citroen
Bugatti
全般
◆スウェーデン
Volvo
Saab
◆アメリカ
Ford(米)
Chrysler
その他・総合
GM/Pontiac
GM/Chevrolet
GMその他
Chrysler
Ford
Pickup/SUV
Jeep/Hummer
Muscle Car/Hot Rod
その他
◆日本
Matsuda
Honda
Mitsubishi
Nissan
Daihatsu
Subaru
トヨタ
ニッサン
ホンダ
スバル
マツダ
ミツビシ
スズキ
その他・総合
◆特殊車両
バス/トラック/建設車両
軍/警察/消防車
◆クルマ工学
工学書
ガレージ
デザイン
◆パフォーマンス
D1グランプリ
パフォーマンス
◆その他
ビンテージ
オフロード
スーパーカー/スポーツカー
ミニカー
映画
読み物
その他
◆イラスト
ドイツ車
イギリス車
レーシングマシン
イタリア車
アメリカ車
日本車
スウェーデン車
フランス車
◆ステッカー
セキュリティステッカー
アメリカンレーシング
バイク
◆日本
その他
ホンダ
ヤマハ
カワサキ
スズキ
その他・総合
◆アメリカ
Harley-Davidson/Buell
その他
◆イタリア
Ducati
その他
◆ドイツ
BMW
その他
◆イギリス
Norton
BSA
Triumph
その他・総合
◆スクーター
イタリア
日本
その他
◆バイク工学
工学書
◆イラスト
カワサキ
ロッシ
スズキ
ヤマハ
ホンダ
◆その他
ストリートパフォーマンス
ライディングテクニック
その他・総合
自転車
◆ロードレース
Giro D’Italia
Tour de France
Vuelta a Espana
その他のレース
レース全般
トレーニング
◆ロードバイク
メーカー別
モールトン
ピストバイク
メンテナンス
総合
◆オフロード
MTB/BMX他
鉄道
◆アフリカ
蒸気機関車
◆総合・その他
蒸気機関車
総合
◆日本
蒸気機関車
総合・その他
◆イギリス
蒸気機関車
ディーゼル機関車
◆ドイツ
蒸気機関車
◆アメリカ
機関車/ディーゼル
腕時計
◆写真資料集
メカニズム/修理
メーカー別
機能別
総合
年鑑
◆メカニズム/修理
技術書・修理書
◆その他
読み物等
その他
◆全般
フラッシュメモリ
PCマウス
車載カメラ
DVDプレーヤー
2014 カレンダー
◆クルマ
総合

80件の検索結果があります。
31 〜 45 件を表示しています。

検索条件 バイク イラスト ホンダ
●掲載日が新しいものから表示しています。
▼掲載日が古いものから表示する
▼価格順に表示する
▼人気商品順に表示する

[13940]

SEEVERT: 1979 HONDA CB750F (Limited Edition)

#2101046HQ

1978年名車CB750 FOUR(OHC)シリーズの後継モデルとして発表された輸出車両CB900F/750F。翌'79年からCB750Fが国内販売され好評を博す。タンクからテールまで一体の面が続く近代的なフォルムは他メーカーにも影響を与.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13938]

SEEVERT: 1978 HONDA XL250S (Limited Edition)

#2101044HQ

悪路の走破性の高い23インチの大径フロントタイヤ、競技指向の強い2ストオフローダーとは異なる扱いやすいマイルドなエンジン特性と燃費の良さから、林道ツーリング派だけでなく舗装路を旅するライダーたちからの支.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13937]

SEEVERT: 1976 HONDA RCB1000 (Limited Edition)

#2101043HQ

ヨーロッパの耐久レースを席巻した”不沈艦”RCB。'CB750FOURをベースにDOHC化。ほとんど原型をとどめない程の改造が施された純然たるファクトリーマシン。'67年を限りにしばらくの間二輪レースから遠ざかっていたホ.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13936]

SEEVERT: 1976 HONDA ROADPAL NC50 (Limited Edition)

#2101042HQ

ソフィア・ローレンのCMが記憶に残る”ラッタッター”ことロードパル。ミニサイクル程度の大きさと自転車に近い操作方式で、それまでモーターサイクルとは無縁の主婦層にまでマーケットを拡げた革新的な一台。
.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13935]

SEEVERT: 1974 HONDA DREAM CB400 FOUR (Limited Edition)

#2101041HQ

CB350FOURをベースに排気量を408ccまで拡大して登場。翌年の運転免許改正により400cc枠が新設され8ccの差で大型車扱いとなったため、その対策として398cc仕様も併売されたが、製造コストが嵩み短命に終わる。そのカ.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13933]

SEEVERT: 1973 HONDA ELSINORE MT250 (Limited Edition)

#2101039HQ

創業期を除き、一貫して4ストロークメーカーとして事業展開してきたホンダが20数年の時を経て発表したした2ストローク車”市販モトクロッサーCR250”の公道版。スティーブ・マックィーンを起用した広告も記憶に残る.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13932]

SEEVERT: 1973 HONDA BIALS ST125 (Limited Edition)

#2101038HQ

”トライアルの神様”と称されたサミー・ミラーが開発に関わり、国産初のトライアル専用マシンとして登場。続いてヤマハが”名手”ミック・アンドリュースを開発陣に加えて発売したTY250とともに、日本のトライアル.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13930]

SEEVERT: 1969 HONDA DREAM CB750 FOUR (Limited Edition)

#2101036HQ

空冷OHC並列4気筒、量産二輪車初の油圧式ディスクブレーキ。高性能・高品質・低価格で世界的な大ヒットとなり、それまでの欧米メーカー中心だった大型バイクの勢力図を完全に塗り替えた。

柴田製作所とは?<.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13929]

SEEVERT: 1969 DAX HONDA ST50Z (Limited Edition)

#2101035HQ

スーパーカブから派生したレジャーバイク。遊園地での子供の遊具からスタートしたモンキーとは異なり、大人が乗ることを前提に設計されており、より高い実用性を兼ね備え、ロングセラーモデルとなった。

柴.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13925]

SEEVERT: 1967 HONDA 2RC181 (Limited Edition)

#2101031HQ

世界GPにおけるホンダの第一期ワークス活動最後の年、前年度500ccライダータイトルの覇者、G. アゴスチーニ/MVアグスタ3気筒を相手に、M. ヘイルウッド/2RC181は一進一退の攻防を展開。しかしフレームの剛性不足によ.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13924]

SEEVERT: 1967 HONDA RC174 (Limited Edition)

#2101030HQ

1967年用に開発された改良型2RC166と同じ41mm径のボアに、6mm長いストロークのクランクシャフトを組み合わせ、総排気量を297ccに拡大。重量増を嫌いフルスケールに満たない総排気量で設計されたRC174だが、その最高.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13923]

SEEVERT: 1967 HONDA MONKEY Z50M (Limited Edition)

#2101029HQ

1961年多摩テックの遊具として登場した初代モンキーZ100。欧米へ輸出された改良型のCZ100の好評を受け、'67年、公道走行可能なモンキー初の国内正規モデルZ50Mが発売された。その後数々の改良をうけつつ、超小型レ.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13922]

SEEVERT: 1966 HONDA RC181 (Limited Edition)

#2101028HQ

1966年ホンダは世界GP全クラス(サイドカーを除く)に戦線を拡大。500ccクラスには、当時クラス最高の84ps/12,250rpmを誇るRC181を投入。J. レッドマンが開幕2連勝するものの、続く第3戦ベルギーGPで負傷。その後は、M.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13921]

SEEVERT: 1966-67 HONDA RC166 (Limited Edition)

#2101027HQ

進境著しいヤマハRD56に対抗するべく、1964年イタリアGPより実戦投入された6気筒。翌年もヤマハ2気筒を打ち負かすことは適わなかったが、'66年シーズン、熟成の進んだ6気筒(3RC165)は開幕8連勝。マン島TTからは新型.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円

[13920]

SEEVERT: 1966 HONDA RC149 (Limited Edition)

#2101026HQ

35.5×25.1mmのシリンダーを5つ並べた特異なレイアウトを持つRC149。 20,000rpmから33psの最高出力を発生。前年度一勝を挙げる事すら出来ずに2ストスズキに奪われた125ccタイトル奪還に成功した。

柴田製作.........

続きを読む..

制作:柴田製作所/イラストボード/W594 x H420/インクジェット8色出力

税込価格 5,040円



▲ページトップ

|

古物商許可番号 303270907448 東京都公安委員会許可
WEBマガジンLindberghに掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転写を禁じます。
Copyright(C)Lindbergh Co Ltd All Rights Reserved.