英 中 仏 独 露 伊
top
1500円以上のご注文で送料無料
ご利用方法 | Q&A | アフィリエイト | お問い合わせ
cart
IDとパスを忘れた方 | ポイントサービス
送料・手数料 | 会員登録の変更・抹消 | 店舗のご案内
  • トップ
  • クルマ・バイク
  • 自転車
  • 腕時計

  • ccc
  • お問い合わせはこちら
  • バックナンバー

  • ALF
  • ALF

(株)リンドバーグ

メーカーで検索
ジャンルで検索
フリーキーワード検索
絶版・古書検索

新刊・新着

発売予定
◆新刊
予約受付
2013_カレンダー
◆レース
バイクレース
レース
◆クルマレース
F1/Formula Race
ル・マン/耐久レース
ツーリングカーレース
WRC
その他ラリー
ヨーロッパ公道レース
ドライバー
Goodwood/クラシック
アメリカンレース
サーキット
その他
◆バイクレース
MotoGP
Superbike/Supersport
マン島TT
オンロード
トライアル
オフロード
その他
◆ポスター
ロータスF1
Goodwood
クラシックレース
マックィーン
整備書
◆クルマ
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
フランス車整備書
イタリア車整備書
スウェーデン車整備書
◆バイク
イギリス車整備書
ドイツ車整備書
日本車整備書
アメリカ車整備書
イタリア車整備書
総合・その他
クルマ
◆ドイツ
Porsche
Mercedes-Benz/AMG
BMW/Alpina
Audi
VW
Opel/Vauxhall
その他
◆イタリア
Ferrari
Lamborghini
AlfaRomeo
Fiat/Abarth
Lancia
Maserati
その他
◆イギリス
AstonMartin
Jaguar/Daimler
Mini
RollsRoyce/Bentley
MG/AustinHealey
Lotus/Caterham
LandRover/RangeRover
Triumph
Ford
その他
◆フランス
Renault
Peugeot
Citroen
Bugatti
全般
◆スウェーデン
Volvo
Saab
◆アメリカ
GM/Pontiac
GM/Chevrolet
GMその他
Chrysler
Ford
Pickup/SUV
Jeep/Hummer
Muscle Car/Hot Rod
その他
◆日本
トヨタ
ニッサン
ホンダ
スバル
マツダ
ミツビシ
スズキ
その他・総合
◆特殊車両
バス/トラック/建設車両
軍/警察/消防車
◆クルマ工学
工学書
ガレージ
デザイン
◆パフォーマンス
D1グランプリ
パフォーマンス
◆その他
ビンテージ
オフロード
スーパーカー/スポーツカー
ミニカー
映画
読み物
その他
◆イラスト
ドイツ車
イギリス車
レーシングマシン
イタリア車
アメリカ車
日本車
スウェーデン車
フランス車
◆ステッカー
セキュリティステッカー
アメリカンレーシング
バイク
◆日本
ホンダ
ヤマハ
カワサキ
スズキ
その他・総合
◆アメリカ
Harley-Davidson/Buell
その他
◆イタリア
Ducati
その他
◆ドイツ
BMW
その他
◆イギリス
Norton
BSA
Triumph
その他・総合
◆スクーター
イタリア
日本
その他
◆バイク工学
工学書
◆イラスト
カワサキ
ロッシ
スズキ
ヤマハ
ホンダ
◆その他
ストリートパフォーマンス
ライディングテクニック
その他・総合
自転車
◆ロードレース
Giro D’Italia
Tour de France
Vuelta a Espana
その他のレース
レース全般
トレーニング
◆ロードバイク
メーカー別
モールトン
ピストバイク
メンテナンス
総合
◆オフロード
MTB/BMX他
飛行機
◆アメリカ
輸送機
戦闘機
◆イギリス
爆撃機
戦闘機
船舶
◆イギリス
戦列艦
客船
鉄道
◆ヨーロッパ
蒸気機関車
◆アフリカ
蒸気機関車
◆総合・その他
蒸気機関車
総合
◆日本
蒸気機関車
総合・その他
◆イギリス
蒸気機関車
ディーゼル機関車
◆ドイツ
蒸気機関車
◆アメリカ
機関車/ディーゼル
ミリタリー
◆アメリカ
戦車
◆ドイツ
戦車
◆イギリス
爆弾
腕時計
◆写真資料集
メーカー別
機能別
総合
年鑑
◆メカニズム/修理
技術書・修理書
◆その他
読み物等
その他
◆全般
フラッシュメモリ
PCマウス
車載カメラ
DVDプレーヤー

無理してでも・・・

 時を知るための道具として開発されてきた時計は、昨今のデジタルテクノロジーによって、基本的に地球上のどこにいても正確な時を知ることができるようになった。しかし時計、それも腕時計ともなると、時を知ることのできるアクセサリーとして、まったく違う世界が開けている。それらの価格はフェラーリを購入できるレベルのものもある。
 正確さという性能一本やりできた日本の時計メーカーも、最近は上質なアクセサリーとしての腕時計を作る方向で模索している。日本メーカーの100年を少し超えた歴史に比べると、スイスのメーカーは250年と倍以上の歴史を持っていることから、時計、特に男がこだわる腕時計の世界は、時間を越えてどのくらいの広がりとその価値が看做されているのか知る手立ては、ちゃんと設立されている。
2001 腕時計に限っていえば、スイスのジュネーブに1974年設立されたアンティコルム社が腕時計をメインとしたオークションハウスとしてトップの位置にある。パリ、ミラノ、ニューヨーク、香港、東京などで年間10回開催されている。メンバーシップになれば、インターネットでどのオークションにも参加できる。いったい何が、いくらぐらいで出品されるのかを知る手立てはネット上でも見ることができるが、オークションハウスが出版するオークション出品カタログが素晴らしい。美しい写真と仕様説明に加え想定落札価格が記されている。
 これほど妄想の世界に飛び込みやすい本はない。自分の懐具合はさておいて、幾つか気になるものを選び出し比較検討し始める自分にあきれ返ることたびたびで、あまり体によくない本といえる。
1997
 ちなみに、ほとんどの人にとって知る必要のないデータですが、2002年のオークションで過去最高の落札価格が出たそうで、1937年製造パティックフィリップでプラチナ製ワールドワイド腕時計が約32億円(80円/ドル計算)だったそうです。時計好きなら、手にはいらないレベルのものであっても、たった直径約40mm・厚さ5mm前後のサイズにこれほどの世界が構築されてきたことを知るだけでも価値があるなどという言い訳は、所詮ただの言い訳に過ぎません。
2007このオークションカタログの紹介をする上で、アンティコルム・ジャパンにいろいろ質問をしていたら、時々開催されたテーマ・オークションの一つにオメガ腕時計だけのものが2007年にあり、まだ数部カタログがあるとのことで、なんとか2部送っていただきました。オメガのすべての腕時計の想定予想価格と落札価格が載っています。このオメガのオークションカタログの価格はお問い合わせください。
 しかし、楽しい。店頭に展示してありますから、見に来てください。


 

▲ページトップ

会社概要|買い取り依頼|ご利用方法|Q&A|お問い合わせ|アフィリエイト
IDとパスを忘れた方|会員登録の変更・抹消|通信販売法表記


古物商許可番号 303270907448 東京都公安委員会許可
WEBマガジンLindberghに掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転写を禁じます。
Copyright(C)Lindbergh Co Ltd All Rights Reserved.